道の駅 東松島 食べ物

道の駅東松島「食べ物」 道の駅東松島
道の駅東松島「食べ物」
スポンサーリンク

道の駅東松島には、どんな食べ物が販売されているのでしょうか?美味しい食べ物はあるのか?おすすめの食べ物は?

食べ物ですので、実際に食べて見ないと、その味はわかりませんで、実際に現地に行って食べてみました。その感想です。

道の駅東松島の食べ物は、大まかに分類すると次のようになります。

  • 軽食系の食べ物
  • 食堂系の食べ物
  • お土産系の食べ物
  • 物産系の食べ物

簡単に説明しますと、軽食系はおやつ類、食堂系はご飯や麺類、お土産系はクッキーや煎餅といったお菓子類、物産系は野菜や果物や魚介類です。

軽食系、お土産系、物産系の食べ物は、1階にあるショップで売られています。食堂系の食べ物は2階です。

この分類だけを見ると、他の道の駅も同様ですので、珍しいわけではありません。どこの道の駅にもある食べ物の分類です。

では実際は?

道の駅東松島でしか手に入らない、限定の食べ物やオリジナルの食べ物もありました。

まずは、軽食系の食べ物一覧です。スイーツや飲み物などのおやつ類です。

  • 牡蠣カレーパン
  • ずんだシェイク
  • ずんだまん
  • ずんだもち
  • ずんだ団子
  • ずんだミルクかき氷
  • ずんだおしるこ
  • ずんだパフェ
  • ずんだラテ
  • ずんだあんぱん
  • ずんだソフト
  • ひとくちずんだ餅
  • ずんだロールパン
  • ちーずんだ
  • 東松島苺スムージー
  • 東松島ブルーサイダー
  • 東松島ブルークリームソーダ
  • しょうゆ団子
  • あん団子
  • ミックスソフトクリーム
  • ミルクソフトクリーム
  • 牛タンカレーパン
  • 3色団子
  • 東松島ブレンドコーヒー
  • 石巻ブレンドコーヒー
  • ヨーロピアンブレンド
  • コーヒーソフトクリーム
  • アイスコーヒー
  • アイスカフェオレ
  • ホットカフェオレ
  • ホットカフェモカ
  • アイスカフェモカ
  • ホットミルクココア
  • アイスミルクココア
  • ミルクソフトクリーム

以上の軽食系の食べ物は、全て1階で販売されています。三陸道側の駐車場に面したテナントショップで販売されています。

この食べ物一覧を見ると、ずんだ物が多いことに気づきますが「ずんだ」は東松島の名物ではありません。仙台名物です。

このショップは、仙台に所在する「ずんだ会社」が運営しています。

地元東松島に関連した食べ物は「牡蠣」と「苺」です。どちらも東松島産の物が使われています。

この中で、おすすめの食べ物は「牡蠣カレーパン」と「東松島苺スムージー」です。

さて次は食堂系の食べ物です。

  • 東松島長寿味噌ラーメン
  • 東松島海苔ラーメン
  • 松島ブルーソフトクリーム
  • 仙台辛み噌ラーメン
  • 玉松醤油ラーメン
  • チャーシューメン
  • 東松島海苔ザル中華
  • 牡蠣そば
  • 牡蠣うどん
  • エビ天そば
  • エビ天うどん
  • かけそば
  • かけうどん
  • エビ天ザルそば
  • エビ天ザル
  • うどんザルそば
  • ザルうどん
  • 牡蠣フライ定食
  • 長寿味噌カツ定食
  • 仙台クラフトコーラ

食堂系の食べ物は、地元東松島の特産品が使われている食べ物が多いです。

東松島産のものは、長寿味噌、玉松醤油、牡蠣、海苔です。

ですので、おすすめの食べ物は、以下のとおりです。

  • 東松島長寿味噌ラーメン
  • 東松島海苔ラーメン
  • 玉松醤油ラーメン
  • 東松島海苔ザル中華
  • 牡蠣そば
  • 牡蠣うどん
  • 牡蠣フライ定食
  • 長寿味噌カツ定食
タイトルとURLをコピーしました